世界最大

先日のお休みは、皆で茨城に遊びに行った。
冒頭の写真は帰りに寄った牛久大仏。
まずは石切山脈へ。

国会議事堂や日本橋などに使われた稲田石
といわれる御影石を切り出した跡。中々壮観な景色

その稲田石を使ったアートも展示されていました。

あいにくの天気でしたから晴れたらもっと綺麗でしょうね。
その足で常陸の国出雲大社へ

本当の出雲大社には行けてないですが、立派な注連縄。
そして折角ここまで来たからと、足を伸ばして

大石内蔵助の屋敷跡に寄り、

さらに梅にはあまり興味は無いけど折角だからと

水戸偕楽園にも寄りました。

徳川斉昭が自ら設計した好文亭。


上の階からは湖も一望出来て、しばし昔に思いを馳せます。
通常、庭園には池を配置しますが、この湖があるのを借景に
庭園の一部と見立ててあえて池を作らない設計にしたそうです。

そして帰り際、ギネスにも認定されている
世界最大の大仏へ

想像以上にデカイ。また周りにビルなどの
高い建物が無いから余計に凄い光景。

いれずに帰れないお約束の顔出しパネル。
最後に家に帰るまでずっと雨でしたが、おかげ
で行楽地は暇だったようで渋滞にも
遭遇することなく2時間程で帰宅となりました。
帰りによったとんかつ屋さん
かつ太郎(モノタロウではありません笑)は最高に美味しいお店でした。
神奈川にも進出してくれないかな〜


焼津に行こう!!

先日のお休みは静岡の焼津にある画材屋さんへ。何枚か良い絵画は無いかと物色するも、良い絵画の発見に至らず。せっかくだから近くの「花沢の里」へ。

 

 

 

 

散策をしているとおしゃれなカフェが…

素敵なお宅のお庭にある蔵を改造したカフェ

せっかくだから一休みのティータイム。

んー珈琲の似合う男だ。(苦笑)

おねえではありません。店長ですよ。
一服を終えて散策再開、少し山を登ると展望台的な場所が。

美しき駿河湾が見渡せます。絶好の天気。

きのこの東屋でパチリ。何度も言いますがおねえではありません。

さらに非常に古いお寺の山門も見ごたえ抜群

帰りがけに東海道53次で有名な「さった峠」に寄り道。
展望台が工事中だったのでその工事の前で撮影。

安倍川もち発祥のお店で息子のお土産をゲッツ。

静岡に来たら寄らずにおれない「さわやか
に立ち寄って大満足な一日でした!!

 


MOA美術館

先日のお休み熱海にあるMOA美術館に行って来た。冒頭の写真にある長い長いエスカレーターを7基も乗り継いで山の上の美術館に到着。

美術館入り口付近から海を臨む。まるで1枚の絵画のよう。

館内には秀吉の黄金の茶室が再現されていたり、

江戸時代の画家、尾形光琳邸が再現された日本庭園があったり、

相模湾、大島を一望できるカフェがあったり
人間国宝の作品が集められた展示品を愛でながらゆっくりと寛げる空間でした。
帰りには熱海の駅周辺を散策

我が家ではおなじみの小沢の湯で持参した卵を温泉卵にして食す。

駅の近くで熱海プリンなるものを発見。購入。なかなか美味でした。

帰りに西湘バイパス手前の干物屋で激安干物をゲット。
試食も出来てほんとに美味しい。
今日も楽しい1日でした♪

 

 


ミニセグウェイに乗る

ミニセグウェイって知ってますか?正確にはセグウェイは商標なのでホバーボードやバランスフォイールなど色々な呼び名があるのですが、ようは足の部分だけの電動スケートボードのような移動ツール。日本では公道を走れないのであまりお目に掛かりません。公園や工場などの私有地で遊びます。

こんな風に乗ります。

女将も乗れます。

ただし、意外と体幹を使うので楽な移動ツールというよりも、フィットネスマシーンに近いほどふくらはぎや腹筋に効きます。無意識にバランスをとろうとする動きが運動になっているようです。1日乗って遊ぶとグッタリ疲れます。でも初めて乗った皆も楽しいのは共通だったようで、又乗りたいと大満足でした。皆さんもネットで検索してみて下さい。意外と安く売ってますよ。


絶景を求めて

先日、絶景を求めてお得意の河口湖方面にドライブ。写真は最近外人さんにも人気の新倉山公園からの一枚。因みにこの絶景は公園下の無料駐車場から地獄の階段を沢山登った先にあります。どのくらいの地獄かは…是非行って見て下さい。妹たちともパチリ。
お次は先日行こうと思って混雑であきらめたかちかち山山頂へ店長お約束のポーズ。これでも50歳です…さらに大好物の顔出しパネル嫌がる嫁さんと妹を道連れ。
さらに妹たちが行きたがっていた木の花美術館へも寄りました。それにしても良いお天気でした♪


孤独のグルメ

6月25日はうちの女将さんが女子会で不在だったので、息子と一緒に六角橋にあるとんかつ屋さん「どんとこい」にランチに行った。かなり久しぶりの訪問だったのでお値段が若干変動してた。ずいぶんご無沙汰だったのね。さて何にしようかと迷っているとお店の女将さんから「白宝豚のリブロース」を奨められたのでいつもロースを頼むが、お勧めのリブロースにしてみた。ちなみにあまりにもお腹がすいていたので写真を撮るのを忘れていたので前回の白宝豚ロースの写真のっけておきます。この「どんとこい」はかなり有名なお店で過去にはテレビ局の取材もかなり受けているらしい。この店の看板商品「白宝豚」は甘みがある非常に上品なお味の豚さんなので人気が有るのも頷ける。さて、おすすめのリブロースはというと、なんと揚げた後、カットする際に脂身だけ・ほぼ赤身だけ・脂と赤身のバランスが良い部分と3分割して提供してくれる。食べ方のおすすめは断然ローズ岩塩。ソースでも美味しいが肉の旨みと甘みを味わうなら断然お塩で食べてもらいたい。まあうちの焼鳥も基本塩じゃないと鶏肉の鮮度と旨みは伝わらないよな〜そこは同じ肉料理、とんかつも良いお肉は塩に限るわけ。何しろ脂だけを食べるなんて普通じゃ気持ち悪くなりそうだけど(特に店長は御歳なので)全然くどくなくてあっさりいただける上品な脂でしたよ。豚汁とご飯とキャベツをおかわりして完食!!すげー旨かったーご馳走様でした。食後は同じ六角橋商店街にある「珈琲文明」さんに食後の珈琲をいただきに…このおみせ記事のタイトル「孤独のグルメ」という松重さん主演のメシテロドラマの初期のほうで出てきた喫茶店です。店内は時間に応じて天井の風景が朝から夕方に移り変わる凝った内装のお店です。なんだかこの店内だけゆっくりと時が流れそう…店内には街路灯まで。ゆっくりと食後の珈琲を堪能して息子とくだらない話で盛り上がった店長でした。また明日から頑張ろう!!


自販機の聖地

先日の休みは家族で相模原にあるレトロ自販機の聖地へ行ってきた。

店長はレトロな物が大好物なので以前にもレトロ自販機を巡るツアーを敢行し、
わざわざ群馬や栃木の現存するレトロ自販機を求めてフラフラしてきたこともあるのだ。
最近、そんなに遠くまで行かなくても近所(相模原)にレトロ自販機が沢山あると聞き、
早速伺った次第。

定番のうどんそばの自販機やラーメンの自販機

グーテンバーガー、トーストの自販機

懐かしの壜のコーラ自販機やおでん缶の自販機

駄菓子や懐かしいガムの自販機

はてはポップコーンの自販機まで
かなりの種類の自販機が揃ってました。残念だったのは一番の楽しみ、うどんとそばの
自販機が売り切れだったこと。平日だから補充してなかった模様。又、稼動していなかったり
稼動していても商品の補充がされていなくて売り切れが多いのはご愛嬌。本業は中古タイヤ屋さん
だそうなので、贅沢は言えません。ましてや本来はタイヤ交換の待ち時間を退屈せずにすむようにと
タイヤ屋さんの社長が集めた自販機だそうなので、一般の見学者はおとなしく鑑賞及び利用を致しましょう。
興味がある方は是非行ってみて下さいな。


久しぶりにうなぎを…

6月11日、今日はお休みなので久しぶりに息子と嫁さんと3人でうなぎを食べに行った。神奈川でうなぎの美味しいお店を検索すると必ず上位にあがる店がある。新横浜のお食事処スズキさんである。元来、食べログの評価はまったく公正ではなく、あてにならないので期待していくことはない。まあグーグルの評価はもっとあてにならないから結局は自己責任で行くしかないが、一の酉と違って今やうなぎは超高級品。ハズシた時のダメージは相当でかい。だいぶ前からうなぎ好きの息子とディスカッションを重ねいざ決心を固めてお店へと向かう。ナビがなければ到底たどり着けない程の住宅街。このお店に比べれば一の酉は大分立地が良いような錯覚になるほど裏道の住宅街に目的のお店はあった…
一の酉に負けず劣らず古い外観。渋い。ラストオーダー直前にもかかわらず、快く迎え入れてくれた。このお店の売りはなんといっても養殖のうなぎでもピカイチの呼び声高いかの有名な「坂東太郎」を使用しているそう。詳しくはネットで検索されたい。店長が今まで食べたうなぎで今までのNO1は千葉の佐原にあるうなぎ割烹「山田」。後にも先にもこの山田以上のうなぎを食べたことがない。オーダーから約50分、待望のうな重到着。4,300円の肉厚うなぎとご対面。オオー美味しそう。お味は炭火の香りがほのかに香り、タレは甘くなくあっさりとうなぎの味を邪魔しないように店主のこだわりが感じられる味。さすがに店長のNO1は揺るがないが、近隣では文句なく1番美味しいと思う。あとはタレの甘さは好みが分かれるところだが…とにもかくにも久しぶりの贅沢なランチ、ご馳走様でした。


河口湖木ノ花美術館にて

4月の2日はお店がお休みなので、嫁さんと一緒にふらっと河口湖に遊びに行った。なんとなく「ほうとう」が食べたかったので。さて目的のものも食べたので月曜日の平日、午後の暇そうな時間帯なので久しぶりに景色を楽しもうとかちかち山ロープウェイに行ってみると…

すごい!!人で一杯だ。中国人がいっぱい来てる。たぶん乗るのにだいぶ待ちそう。あきらめようと思って次に向かったのが…

冒頭のワチフィールドの世界観を描いた池田あきこ先生の常設美術館である木ノ花美術館でした。大好きな猫の絵を鑑賞してご機嫌に帰宅した店長なのでした♪さあ明日からまた頑張ろう!!



ドリンクメニュー フードメニュー アクセス